なんかいろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凄いことを思いついた。
私の考えたこの方法を使えば、なんと二次元のキャラクターと
合コンをすることが可能なのである。
感激に震えるが良い。
まずは例として三次元の合コンの流れを記す。
1.ちょっとオサレなレストランなどで参加者の顔合わせを行う。
男女が同数であることが望ましい。
2.機を見てこっそりと、互いのターゲットを誰にするか話し合う。
3.和やかな流れの中でレストランを出たのち、
二次会と称してカラオケなどで盛り上がる。
4.何気ない様子を装いながら目当ての相手にちょっかいを出し、親睦を深める。
5.意中の相手に想いを伝える。
6.成功した場合、二人で夜の街に消える。
何が面白いのかさっぱりわからぬ。
大体好みの子がいるかどうかなんて不明だし、
そもそもうまく行くとは限らないではないか。
何? 王様ゲーム? 王様ゲームとかすんの?
まったくレベルが低いと言わざるをえない。
ではいよいよ、私が考案したシステムを披露しよう。
例えば東方キャラと合コンをする場合、このような流れとなる。
1.駅前などに集合したあと、その辺の
ファーストフード店などにしけこむ。
男女比など考えなくてもよい。むしろ女などいるはずもない。
2.己の萌えを語り合い、お互いへの敬意と妄想力を高める。
この時に萌えキャラがかぶらないようにこっそり配慮するとベターである。
なお、萌え語りをする際は声量に注意しよう。
3.やや興奮気味に店を出た後、どこか電気を使える場所に移動する。
近所に誰かの家があった場合、そこがベストだろう。
4.スコアアタックや花映塚対戦などを行い、
キャラクターへの愛を再確認する。
ここまで来ると、妄想力は最大まで高まっているだろう。
5.己と意中のキャラとのドリーム小説を書く。
6.傑作が出来た場合、自室へ持って帰り(自主規制)
完璧だ……
このシステムの利点は以下の通りである。
・絶対好みの相手と出会える
・絶対成功する
・しかも志を同じくするものとの友情も育まれる
あとは誠意をもってキャラとの愛を育てていこう。
小説の続きを書くとも言います。
なお欠点は多少痛いことですが、些細なことです。
三次元の合コンなど足元にも及ばないこのシステムいかがでしょうか。
札幌近郊在住で暇な方、参加表明をお待ちしております。
ちなみにドリーム小説が分からない人は、
どうかそのままのあなたでいてください。
私の考えたこの方法を使えば、なんと二次元のキャラクターと
合コンをすることが可能なのである。
感激に震えるが良い。
まずは例として三次元の合コンの流れを記す。
1.ちょっとオサレなレストランなどで参加者の顔合わせを行う。
男女が同数であることが望ましい。
2.機を見てこっそりと、互いのターゲットを誰にするか話し合う。
3.和やかな流れの中でレストランを出たのち、
二次会と称してカラオケなどで盛り上がる。
4.何気ない様子を装いながら目当ての相手にちょっかいを出し、親睦を深める。
5.意中の相手に想いを伝える。
6.成功した場合、二人で夜の街に消える。
何が面白いのかさっぱりわからぬ。
大体好みの子がいるかどうかなんて不明だし、
そもそもうまく行くとは限らないではないか。
何? 王様ゲーム? 王様ゲームとかすんの?
まったくレベルが低いと言わざるをえない。
ではいよいよ、私が考案したシステムを披露しよう。
例えば東方キャラと合コンをする場合、このような流れとなる。
1.駅前などに集合したあと、その辺の
ファーストフード店などにしけこむ。
男女比など考えなくてもよい。むしろ女などいるはずもない。
2.己の萌えを語り合い、お互いへの敬意と妄想力を高める。
この時に萌えキャラがかぶらないようにこっそり配慮するとベターである。
なお、萌え語りをする際は声量に注意しよう。
3.やや興奮気味に店を出た後、どこか電気を使える場所に移動する。
近所に誰かの家があった場合、そこがベストだろう。
4.スコアアタックや花映塚対戦などを行い、
キャラクターへの愛を再確認する。
ここまで来ると、妄想力は最大まで高まっているだろう。
5.己と意中のキャラとのドリーム小説を書く。
6.傑作が出来た場合、自室へ持って帰り(自主規制)
完璧だ……
このシステムの利点は以下の通りである。
・絶対好みの相手と出会える
・絶対成功する
・しかも志を同じくするものとの友情も育まれる
あとは誠意をもってキャラとの愛を育てていこう。
小説の続きを書くとも言います。
なお欠点は多少痛いことですが、些細なことです。
三次元の合コンなど足元にも及ばないこのシステムいかがでしょうか。
札幌近郊在住で暇な方、参加表明をお待ちしております。
ちなみにドリーム小説が分からない人は、
どうかそのままのあなたでいてください。
PR
この記事にコメントする







