なんかいろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎい、と背を預けた椅子が啼いた。
静寂を破る、意外な音量のそれに彼女は、僅かに目を見開く。
すぐに苦笑。
卓に肘を乗せ、両の手を眼前にて組む。祈るように。
祈り。そう、祈りだ。
私は祈っている、と彼女は思った。
まぶたを半分ほど閉じる。元より光射さぬ真闇の部屋、多少目をすがめてみたところで何が見えるわけでもない。
いや、見るのではない、視るのだ。
彼女が―――るところを視るのだ。
唇が半月に歪む。
光射さぬ真闇の部屋に、蟲惑に光る紅瞳だけがあった。
それは享楽と退廃への誘蛾灯のように。
と、ぬらりと揺らぐ空気に、我に返る。
来た。
組んだ両手から指ひとつ、ついと魔素をかき回し、二言三言つぶやくと燭台に灯が点り、覚束ないながらもそれは真闇を光と影に分離させる。
照らされた卓には椅子が四つ。燭台は二つ。
来訪者がすべるように席に着くと、その前にある燭台にも灯が点った。
少しの沈黙のあと、来訪者は静かに口を開く。
「やはり……ですか」
それに対し彼女は、深く、ゆっくりとうなずくことで答えた。来訪者の顔が歪む。
「彼女は……我々を、裏切ったのですね」
来訪者の前にある燭台、その炎が震えて。
##########
*画面は開発中のものであり云々。
今こんなSS書いてます。
てかこれだけじゃ内容もなんもないわな。
できたら久しぶりに投稿する予定。
……シナリオって作れないときはほんとに作れないんですよぅ。
言い訳ですけど。ごめn
私信。
先輩、携帯見てたら連絡ください。できれば今日中に。
静寂を破る、意外な音量のそれに彼女は、僅かに目を見開く。
すぐに苦笑。
卓に肘を乗せ、両の手を眼前にて組む。祈るように。
祈り。そう、祈りだ。
私は祈っている、と彼女は思った。
まぶたを半分ほど閉じる。元より光射さぬ真闇の部屋、多少目をすがめてみたところで何が見えるわけでもない。
いや、見るのではない、視るのだ。
彼女が―――るところを視るのだ。
唇が半月に歪む。
光射さぬ真闇の部屋に、蟲惑に光る紅瞳だけがあった。
それは享楽と退廃への誘蛾灯のように。
と、ぬらりと揺らぐ空気に、我に返る。
来た。
組んだ両手から指ひとつ、ついと魔素をかき回し、二言三言つぶやくと燭台に灯が点り、覚束ないながらもそれは真闇を光と影に分離させる。
照らされた卓には椅子が四つ。燭台は二つ。
来訪者がすべるように席に着くと、その前にある燭台にも灯が点った。
少しの沈黙のあと、来訪者は静かに口を開く。
「やはり……ですか」
それに対し彼女は、深く、ゆっくりとうなずくことで答えた。来訪者の顔が歪む。
「彼女は……我々を、裏切ったのですね」
来訪者の前にある燭台、その炎が震えて。
##########
*画面は開発中のものであり云々。
今こんなSS書いてます。
てかこれだけじゃ内容もなんもないわな。
できたら久しぶりに投稿する予定。
……シナリオって作れないときはほんとに作れないんですよぅ。
言い訳ですけど。ごめn
私信。
先輩、携帯見てたら連絡ください。できれば今日中に。
PR
割と再来月くらいまでこんな感じになると思います。
さて、もうと言うべきかやっとと言うべきか、
東方七星剣、入稿したようです。
……向こうで発表してないのに言っちゃっていいのかな。まあいいか。
あとは黙っていても本になるという寸法よ。
そういうわけなので、宣伝その他を兼ねてちょっとだけネタバレ。
作中におけるパチュリー唯一のセリフ「ハヴェる」は
ととねみぎ先生の漫画から(勝手に)使わせていただきました。
とと先生にはこの場を借りてお礼(とおわび)申し上げます。
まあ、へたれはへたれなりに頑張ってSS書いたので
もしコミケに行くという方がいらっしゃったら
手に取っていただければ幸いです。
1000円出す価値はあると思いますよ?
時に。
門板の大名家スレに突如として投下された
「幻想郷史」という戦略SLGが無闇に面白い。
時間ないのにはまってます。
みんなもエムブレムなんかよりこっちやろうぜ!(ぇ)
アドレスはこちら(割と後ろのほう)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1106402029/
現在我らが上白沢軍と蓬莱山軍の一騎討ちに。
ゆかりん強いよゆかりん。
さて、もうと言うべきかやっとと言うべきか、
東方七星剣、入稿したようです。
……向こうで発表してないのに言っちゃっていいのかな。まあいいか。
あとは黙っていても本になるという寸法よ。
そういうわけなので、宣伝その他を兼ねてちょっとだけネタバレ。
作中におけるパチュリー唯一のセリフ「ハヴェる」は
ととねみぎ先生の漫画から(勝手に)使わせていただきました。
とと先生にはこの場を借りてお礼(とおわび)申し上げます。
まあ、へたれはへたれなりに頑張ってSS書いたので
もしコミケに行くという方がいらっしゃったら
手に取っていただければ幸いです。
1000円出す価値はあると思いますよ?
時に。
門板の大名家スレに突如として投下された
「幻想郷史」という戦略SLGが無闇に面白い。
時間ないのにはまってます。
みんなもエムブレムなんかよりこっちやろうぜ!(ぇ)
アドレスはこちら(割と後ろのほう)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1106402029/
現在我らが上白沢軍と蓬莱山軍の一騎討ちに。
ゆかりん強いよゆかりん。
いいことがあったのでもう少し頑張れそうです。
相変わらずなぜ武器が消滅するのかは不明ですが……
相変わらずなぜ武器が消滅するのかは不明ですが……
エロまであと一息だな。
基本的に私はムラっ気があるので
更新するときは毎日でもしますが
しないときは本気でしません。
その間は何かやってたり何もやってなかったりと様々ですが
一度に一つのことしかできませんので
要するにエムブレム更新は当分先です。
余談。
美鈴の帽子を作ってみようと卒然思い立ったのですが
なかなかあの形で緑色なんて帽子は売ってないのですね。
これは布から作れってことか。
基本的に私はムラっ気があるので
更新するときは毎日でもしますが
しないときは本気でしません。
その間は何かやってたり何もやってなかったりと様々ですが
一度に一つのことしかできませんので
要するにエムブレム更新は当分先です。
余談。
美鈴の帽子を作ってみようと卒然思い立ったのですが
なかなかあの形で緑色なんて帽子は売ってないのですね。
これは布から作れってことか。
最近人様の名前に接する機会が多いのですが
まあ最近の親御さんは愉快な名前をつけますわな。
今迄で一番凄いと思ったのは騎士と書いてナイトと読む小学生。
いいのか?80になってもそいつナイトなんだぞ?いいのか親?
まあそれほどまでとは言わずとも、
気づかないでつけちゃったんだろうなあというのが、
「未歩」って名前なんですけれども
たぶん未来へ向かって歩くって意味でつけたんでしょうが、
これ普通に漢文読みすると「未だ歩まず」になるんですよね……
まあ新しいから珍奇だから全て悪いって言うんじゃないですけど、
もうちょっと漢字の持つ意味とか歴史とか文化とか
考えてつけるべきなんじゃないかなーと思うわけで。
オチはないです。
まあ最近の親御さんは愉快な名前をつけますわな。
今迄で一番凄いと思ったのは騎士と書いてナイトと読む小学生。
いいのか?80になってもそいつナイトなんだぞ?いいのか親?
まあそれほどまでとは言わずとも、
気づかないでつけちゃったんだろうなあというのが、
「未歩」って名前なんですけれども
たぶん未来へ向かって歩くって意味でつけたんでしょうが、
これ普通に漢文読みすると「未だ歩まず」になるんですよね……
まあ新しいから珍奇だから全て悪いって言うんじゃないですけど、
もうちょっと漢字の持つ意味とか歴史とか文化とか
考えてつけるべきなんじゃないかなーと思うわけで。
オチはないです。







