なんかいろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近人様の名前に接する機会が多いのですが
まあ最近の親御さんは愉快な名前をつけますわな。
今迄で一番凄いと思ったのは騎士と書いてナイトと読む小学生。
いいのか?80になってもそいつナイトなんだぞ?いいのか親?
まあそれほどまでとは言わずとも、
気づかないでつけちゃったんだろうなあというのが、
「未歩」って名前なんですけれども
たぶん未来へ向かって歩くって意味でつけたんでしょうが、
これ普通に漢文読みすると「未だ歩まず」になるんですよね……
まあ新しいから珍奇だから全て悪いって言うんじゃないですけど、
もうちょっと漢字の持つ意味とか歴史とか文化とか
考えてつけるべきなんじゃないかなーと思うわけで。
オチはないです。
まあ最近の親御さんは愉快な名前をつけますわな。
今迄で一番凄いと思ったのは騎士と書いてナイトと読む小学生。
いいのか?80になってもそいつナイトなんだぞ?いいのか親?
まあそれほどまでとは言わずとも、
気づかないでつけちゃったんだろうなあというのが、
「未歩」って名前なんですけれども
たぶん未来へ向かって歩くって意味でつけたんでしょうが、
これ普通に漢文読みすると「未だ歩まず」になるんですよね……
まあ新しいから珍奇だから全て悪いって言うんじゃないですけど、
もうちょっと漢字の持つ意味とか歴史とか文化とか
考えてつけるべきなんじゃないかなーと思うわけで。
オチはないです。
PR
この記事にコメントする







