忍者ブログ
なんかいろいろ。
[255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昔からこの雑記を読んでくださっている方なら、僕がサッカー女子代表を嫌悪しているということはご存知かと思います。
 とはいえ、僕は別にサッカー自体が嫌いというわけではなくて、まあ取り立てて好きでもないのですが、国際試合なんかでは暇なら普通に応援することもありますよ。
 ただ、どうしても納得できないのが、試合の前と後で毎回言われるアレでして、ほらアレですよ、決定力不足。
 素直に弱いって言えばいいのにね。

 凡用人型兵器です。

 東方道出抄はありがたくも無事に当選しておりました。
 僕が描く分もそこそこ進んでいますし、また依頼した原稿もボチボチ集まってきておりますので、本が出ないということは無いでしょう、恐らくは。
 しかし東方スペースは、ええと……全部で30spですか。プチオンリーですし、こんなものでしょうかね。これからどんどん盛んになっていくといいのですけれど。
 なんか例大祭とか見てると3000spとかで感覚が狂いそうになります。1サークル10秒で換算しても、全部回るのに6時間かかるんですけど。なんぞこれ。
 そして僕、例大祭ではどうしよう……



 で。
 いい加減……ええと何年だ、忘れましたけどいい加減代わり映えのないデザインもどうかと思いましたので、休みの日をリアルに全部使って改装しました。とはいえ、そのうちのほとんどはお絵かきだったのですが。ついでに長々と放置していたリンクも整理整頓。
 まあ、変わったのはトップとリンクだけで、その他の部分は割とそのままだったりします。

 絵は……どうなのでしょうね。
 たぶん上達しているとは思いますけど……
 描いていて楽しいというのは間違いないのですが、やっぱり根が文章系の人間なので、今後も漫画を描くとかそっちで本を出すとか、そうなる可能性は低いと思いますです。
 いや、小説と漫画のどちらが優れているかということではなくて、どちらにも長所と短所があるし、それを踏まえた上で僕には文章メインのほうが向いているなあと思った次第なのですよ。

 例えば、感情の動きについて、文章だと何百文字を費やしても表現しきれないことが、漫画だとコマ一個で十二分に伝わることもあります。例は悪いですが、エロマンガの絶頂シーンとか。
 逆に、「空をも埋め尽くさんばかりの軍勢」などというものは漫画で表そうとすると大変なことになりますが(ベルセルクとか……)、文章だと一行で済んだりします。

 まあ、どっちが上というわけでもないと思いますよ。
 なんか、「SS書いてる人って漫画が描けないからやってるんでしょ?」とかいう話をね、たまに聞きますけどね、違いますから。僕は絵も一応描けますから。その上で文章メインで行きますから。っていうシャドウボクシング。でした。
 


またいつの間にか溜まっていたフォームレス
>迷宮、猫まっしぐら魔界神エンドに二年越しで到達しました。〜
 だから何で皆あれを倒そうとするの!?
 僕ですらマトモに倒してないのに!
 ……まあ、お疲れ様でした。そこまでやってくれれば僕も本望です。レポートはもう終わったと思いますが、単位が取れているといいですね。

>AOMの新作マダー?
 いつになるんでしょうねえ……

>エ、エンジェルオンマーズは何処・・・
 色々有りまして。本当に申し訳ないです。
 もし作り直すことがあったなら、アレよりはナンボかましな作りにできると思いますが……

>スパロボはSLGと言うよりは原作ありきのキャラクターゲームとしての
>側面が強いですからねぇ……。
>ゲーム性にこだわりすぎてゲームあまりやらない原作ファンが
>付いてこれないのも商業的には問題でしょうし。 
>まあ自分がそうなんですが。

 僕の理想のキャラゲーってキャプ翼なんですよね。ファミコンの。
 あと、ジョジョの格ゲーなんかはマニア向けなつくりでも非常に高い評価を得ていたということを考えると、結局は質の問題なんじゃねえかと思うのです。

>サントラマダー?
 米※さんに聞いてー

>アサデスヨー
 0:30にこのコメント届いたんですが、なに考えてんだ。
 それとも何かのネタ? あるいは創想話作家の方?

>改装おめでとうございます。違うサイトに来たかと思いましたw
 ありがとうございます。雰囲気一変、心機も一転です。
 もうサイトとか名前とか変えたほうがいいかも分からんね。
 特に名前、よく間違えられるし……
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]