忍者ブログ
なんかいろいろ。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mimikaki
 町を歩いていたらメイド服のお姉さんがくれました。
 どこに行こうとしているんだ、札幌。
 この写真では下が切れていて分かりませんが、「当店は風俗店ではありません」という注意書きが書いてあるのがなんだかもう切なくて切なくて。
 そういえばいつぞやチラシを貰った、メイドが肩を揉んでくれるというイメクラはまだ狸小路にあるのでしょうか。
 怖くて一度も確認に行ってません。
 これも多分、一度も確認に行かないと思います。怖いから。
 すぴこん行くよりも怖い。
PR
 先日、カウンターcgiを借りててるサーバーさんがダウンしていたみたいで、およそ一日半ほどつながらなくなっていたみたいです。
 サイトにもつながらないし、一時期は「消えたか?」とも思ったものですが、そこで僕がやばいと思ったのは、カウンターの数値などという些細なものではなく、ローカル保存してなかったりぐるんカウンタが永久に失われてしまうかもしれないということでした。
 いやー、保存って大事ですね。
 今はちゃんと保存してます。

 凡用人型兵器です。

 博麗神社例大祭に行かれた方、お疲れ様でした。
 とりあえず僕は体験版がウェブ公開されるまで情報を遮断しようと思うのですが、あんまり遮断しすぎるといざ体験版が公開されても分からないので、公開されたら誰か教えてください。
 そういうことを教えてくれそうな知り合いがいるにはいるのですが、彼は先日「俺のフェイトが19歳になってしまった」という旨のメールをよこしたきり音信がありません。

 いや、僕が返事してないだけなんですけどね。

 なのははよく知らないのですが、劇場版ナデシコでルリが成長してしまったようなものだと捉えればいいんでしょうかね?
 いやお前ファーストからZでアムロが年取っても何も文句言わなかったじゃねーかと思うのですが、あれは男だからでしょうか。
 重大な男女差別だ。

 まあ、二次元の少女って幻想で成り立っているようなところがあるので、年を取るとか人として当たり前の事実を提示されると発狂するような人もいるのかもしれません。
 対策案としては、ロボっ娘にでも萌えてればいいんじゃないですか。
 もしくはほら、妖怪とか。
 レビューした二日後に対象が削除されてしまうっていうのは、あんまりだと思うんだ。
 凡用人型兵器です。

 あんまりアニメとか見ないほうなんですが、というかテレビすら見ないほうなんですが、なぜからき☆すたを見ています。
 面白いのかと言われると、はっきりと別に面白くないと断言できるのですが、なぜか見ています。
 内容を説明すると、あずまんが大王を、主役をオタ寄りにしてシュール分を抜かした感じです。

 僕は思うのですが、主役の「泉こなた」というのは、「こんな彼女が現実にいたらなあ」という男性萌えオタの理想をまさしく体現しているんじゃないでしょうか。
 まあ贅沢言える身分じゃないのは承知の上ですが、僕に恋人がいたとして、オタ趣味に理解の無い人は勘弁して欲しいですし、趣味を共有できるのならばなおいいです。
 その点彼女は萌え系のオタという設定ですし、二次元キャラらしく色々とそれっぽいパーツとか性格とか持ってますし、なにより腐女子じゃない(重要)。
 ギャルゲのヒロインよりちょっとだけ「俺達に近い」「話の分かる」存在。
 その辺の魅力が受けてるんじゃないかな、と思います。
 というか正直そう考えないことにはなぜこれがアニメ化されるのかとかなぜ僕がこのアニメを見てるのかとかの説明が(略)

 あと、関係ないですが、以前先輩がDSの「らき☆すた萌えドリル」を買ったという話をされた時に、
「やっててむしろ頭が悪くなりそうなゲームだった」
 と言っていたのが印象に残っています。



 ところで、(北海道では)らき☆すたの後に放映されているアイドルマスター、これは一体いつスパロボに出るのでしょうか。
 あれ、正面から見たカギムシにちょっと似てると思うんですよね。

 似てませんか。
 そうですか。

 「似てると思うんですよね」って何人が分かるんだこれ。

 凡用人型兵器です。
 なんか最近、どきどき魔女神判の発売が普通に楽しみになってきました。
 予約すべきでしょうか。

 いきなりなんですが、とくに話す事がありません。
 じゃあ更新しなきゃいいじゃねーかという話なんですが、とりたてて目新しいコンテンツも無い昨今、せめて週一くらいは何か書かないと、来てくれてる方々に申し訳ない気がするのです。

 仕方がないので妹の話でもしようと思います。
 先月から大学生になったんですが、なんか突然ファイターズ愛に目覚めたようで、休みの日は居間でラジオ中継聞いてセギノールがどうしたとか田中(幸)がどうしたとか楽しそうにしてます。
 ネットで十二国記のドリーム小説読みながら、試合に動きがあるたびに「よっしゃー」とか「ちっ」とか言ってます。
 今日はファイターズが勝ったので機嫌いいです。
 負けると不貞寝します。

 なんかこうね、わが妹ながら心配になりますね。
 もっとなんか、ねえの? 花の女子大生でしょ?

 っていう話をすると、親に必ず「あんたの影響だよ」って言われます。
 仰るとおりで。

 ちなみに十二国記の前はハリーポッター、その前は最遊記、さらにその前はテニスの王子様がフェイバリットジャンルのようでした。
 お兄ちゃんは心配です。
 まあ、僕よりはもてるみたいですけどね。余計なお世話って所ですかね。
 ついでに言うと、お兄ちゃんなんて呼ばれたこと一度もないですけどね。

 寂しくなってきたのでもう終わります。

 あとどうでもいいんですけど、サイトのトップに「○○同盟」みたいなバナー貼るのって、女性に特有の行為のような気がするんですけど、あれは一体どういった意図があるのでしょうか。
 そんなことをドリーム小説のサイトを巡りながら思いました。
 宣伝
先日の雑記を見直してみるに、
やっぱりのど飴よりはお金や愛がほしいなあと
人間追い詰められたら何を言い出すか分からねえなあと
そんなことを思いました。
凡用人型兵器です。


juuni_bana.jpg




七星剣プロジェクト第四弾!
まあプロジェクト名は僕が勝手に作ったのですが、
とにかく五月の例大祭で頒布されるみたいです。
SS本じゃなくてカレンダーなんですけどね。
僕はまったく何もしてません。
うわー豪華な参加メンバーだなあ、とか完全に他人事です。
絵を描ける人っていいですね。
僕は先日ふと思い立ってタブレットを握ったら、
あまりにも使い方が分からなくてビビりました。
どうやってこれ使ってたんだっけ?



頑張ってエロイ文章を書いているのですが、
画面に映り込む自分の顔が最強に気持ち悪いんですけど、
これはどうしたらいいんでしょうか。
経験者の方にアドバイスをお願いしたいところです。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]