忍者ブログ
なんかいろいろ。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(キャスターが一礼する)
ニュースの時間です。

(画面に微妙な服飾センスの男女が多数映る。
「埃と黴と蛍光灯のフェスタ開催」のテロップ)
東京は秋葉原において、「第三回埃と黴と蛍光灯のフェスタ」が
開催され、電子回路マニア、萌えオタ、腐女子などで
活況を呈しています。家族連れはいないようです。

メインイベントの一つ、「利きプラモの塗料選手権」では、
出場者の大半がシンナー中毒で棄権する中、風邪気味で鼻を詰まらせていた
埼玉県の尾田組頑駄無郎さん(26歳無職)が結果的に優勝するといった
ハプニングもあり、一時会場は騒然となりましたが、
結果的に何も起きませんでした。
優勝した尾田組さんは「世の中、禍福はあざなえる縄の如しだと思いました。
あとなんか楽な仕事ないですか」とコメントを寄せ、
優勝商品「黄金のパーフェクトジオング」を抱えつつ喜びを表しました。

コメンテーター
「騒然となりつつも何も起きなかったというあたりが、
オタクの集まりらしくて好感が持てますね。
彼らが殺気立つのはコミケの開場直後くらいですからね」

(会場内の人々へのインタビュー映像)
大きなリュックを背負った男性
「この、町全体を覆うオタクオーラがたまりません。
いや、いつも覆ってるような気もしますが」
カートを引いた女性
「去年までは純男性向けイベントだったみたいですが、
今年からは女性向けの催しがあるということで、前から楽しみにしていました」
不自然に痩せた男性
「腐女子uzeeeeeee! 腐女子がジャンプを駄目にした」
メイド
「おかえりなさいませご主人様」

(キャスターに画面が戻る)
「第三回埃と黴と蛍光灯のフェスタ」は六日までの開催予定となっています。
それでは次のニュースです。
…………



凡用人型兵器です。
Newマリオはクリアしたので唐突にロックマンをやっています。
やっぱり難しくて何度も投げ出したくなるんですが、
次の日になるとなぜかもう一度挑戦したくなります。
これが魅力という奴なのではないでしょうか。

エムブレム? だからロックマンやってたって言ってるじゃないですか。
PR
という題名のメールが届いたのですが、これ送信した人、まともに引っ掛ける気があるのでしょうか。
そのセンスだけは評価したい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか凡用人型兵器です。

実際まあ、多いですね。この手の迷惑メールは。
僕のアドレスは短いながらもなぜか迷惑メールがあまり届かず、ありがたいことだなぁと思っていたのですが、このごろになってどうも増えてきました。
まあ、見る分にはそれなりに楽しい事もたまにあるので、(タイトルのようなのが届いたり)何も来ないよりはいいかなーなんて思いますが。

どうも最近は「逆援助」というパターンが大流行のようです。
まあ説明するまでもないと思いますが、男が欲しくてしょうがない奥様が、金払ってもいいから火照った体をうんぬんかんぬん、とお願いしてくるという。
つまりやれる上に金までもらえる、まさに夢のようなシステムな訳ですが、当たり前ですがそんなうまい話は存在しません。

なんでも聞いたところによりますと、このメールに乗って出会い系サイトの会員になったら、最初の何回かはそれっぽい奥さんとデートさせてくれるのだとか。
ただ、今すぐにでも男が欲しいようなことを書いていたわりに、デートの先の行為はできないそうです。今日はたまたま主人が〜とか言って。
で、そうやって何回か会った後、突然彼女はデートの最中に怒り出して帰ってしまいます。
で、呆然としていると、のちほど怖いお兄さんがやってきて、うちの上客になんて失礼なことを、金払え! という筋書きだそうで。
夢も希望もありませんね。

しっかしこんなアホな話に引っかかる奴いるのかと思いますが、引っかかる奴がいるから減らないんでしょうねぇ。
それとも人妻熟女が好きなあまり冷静な判断ができなくなるとか……僕はどっちかというと熟女よりは若めの子の方が好きなんですが、人妻好きな方って僕が知らないだけで結構いるのでしょうか。
現状、メールなんていくら送ろうがタダ同然でしょうし、業者にしてみたら、例え何万分の1人でも引っかかる馬鹿な奴がいたら黒字になるんでしょうから。うまい商売、ってことになるんでしょうか。
なんにしても、この手のメールは、手を変え品を変え、当分なくなることはなさそうですね。
個人的には、オオアリクイくらい独創的な内容のものがもっと増えてくれないかと思います。
また、こういったメールの「女性向けバージョン」が存在しないというのも、何か男女というものについて色々なことを象徴しているようで大変興味深いです(笑)。

あ、あと、間違いメールを装った引っかけというのも増えているみたいですが、この間は違う名前の女性から同じ文面のメールが届きました。
もう少し考えろ。




えーとシナリオのほうなんですが、ちょっとごたごたしていたのに加えて、三ヶ月に一回くらい発生する「書きたくない病」が発病したためほとんどまったく進んでおりません。
週末に一気にできればいいなぁなんで思っていますけども。
最終回って意外と色々やることが多くて面倒くさいです。

あと掲示板も広告が最近鬱陶しいし、バグ報告とかもこのスペースかフォームで送ってくれればいいしで、移転するか閉めるかどっちかにしようと思います。

ついでにフォームレス
>参加されている東方想月綺のバージョンが上がりましたが、
>プレイしてみてどう思いましたか。

どう思いましたかと言われましても。
正直、プロジェクトの末席に加えていただかせてる身の上の僕が、シナリオについてどのような感想を述べても、どこかで必ず反発を受けると思います。
十本刀の時にも、実は感想に飢える余り、自分でレビュー書こうかと思いました。(僕以外の作品の)
ですが、やっぱりこういうのは問題があるだろうなと思い、お蔵入りしたということがありまして。
それと同じことだと思います。
よって、申し訳ありませんがコメントは差し控えさせていただきます。あなたが感じたことが正しい感想ってことでいいじゃないですか。
そうですね、あえて一つ言うとするならば、パッチ当てる前のオレンジはとても硬かったです。

>日記の間隔がとても開いているので、何かあったんじゃないかと毎回心配になります。
ええと……すいません。
ただこれ日記じゃなくて雑記ということになっておりますので。
そういうことで察してください。

>凡用人型兵器さんはオタク側とオタク批判側、「どっちもどっち」と思ってるということですか?
「オタクという奴らは性犯罪者予備軍だ」という主張と、
「僕らオタクは趣味が特殊なだけの常識人であって犯罪者であるはずがない」という主張、
正直、いずれもそれらの主張をする側に立ってみれば「一見もっともな話」だと思います。
ただ、「一見もっともな話」こそ、実はいちいち疑ってかかるべきである、ということを、昔お世話になった先生はよく言っていました。
というわけで、いちいち疑ってかかろうと思っているわけです。



つかこんな長文書く時間あるならシナリオ書けよって話ですね。
「お前さ、将来のこととか真面目に考えといたほうがいいよホント」
「もっともな話だけど、『おにゃのこ』とか言ってる奴には言われたくねぇよ!」

凡用人型兵器です。

「非オタの彼女と一緒に見れるような、
 見ててもオタクだって言われないようなアニメってあるかなぁ」
「ジブリとかドラえもんとか……」
「いや、そういうんじゃなくてさぁ」
「言いづらいんだけど、いい年してアニメ見る時点で間違いなくオタだよ」

世間一般に言うオタクとオタクが自らを定義するオタクに認識の差があるがごとく
世間一般に言うロリコンとオタクの言うロリコンの対象年齢には
大きな認識の差があるように思います。

なんていうか、こう、
・一般的な価値観
 生きてるだけで犯罪:幼児〜小学生
 ロリコン:中学生〜高校生
 普通:大学生〜二十代前半
 お姉さん:二十代後半〜三十代序盤
 特殊:三十代後半〜
とすると、
・オタク的価値観
 ロリコン:幼児〜中2(中3は入るか微妙)
 普通:高校生(2年まで)
 お姉さん:高3(〜大学生?)
 特殊:二十歳過ぎ
であるように思います。(俺独自の知識に基づいた偏見)

オタク=性犯罪者予備軍という図式はもやは定着した感がありますが、
それはやっぱり宮崎勤事件のインパクトであったり、
社会通念から逸脱した「異常者」に対する周囲の不安感であったり、
まあそんなことが原因とされてまして、当然オタク側としては
それはまったく根拠のない言いがかりだと反論するわけです。

ですがまあ、上記のずれを見る限り、割とそう思われても仕方ないような気が
してきたんですが、要するに「ロリコン」とは、もちろん犯罪ですが、
とりあえずはたから見ても理解できなくもない存在。(淫行教師とか)
対して、小学生以下ともなりますと、さすがにちょっと
理解を求めるのは難しいのではないかと思います。
たぶん返ってくるのは、北朝鮮に向ける感情と似たようなものだと思います。

つまり、オタクは幼児や小学生に萌え萌えしたりエロ同人を作ったりする行為を、
オタクとしては「どうかと言われれば明らかに駄目だけど、
まあ理解の許容範囲だろ(だから俺達は異常者じゃない)」
と(無意識にでも)思っているのかもしれませんが、
外から見れば既にロリコンの範疇を越えているといえるのではないでしょうか。
あと普通だと思ってやってる高校生のあれこれも、外から見れば未だロリコン。

いやもちろん、オタクが性犯罪者予備軍だなんて少しも思っていませんが、
ただ、そう思われても仕方ないような要素というのは、
やはり強固に存在するように思います。例え無自覚であれ。
やっぱ心は永遠に17歳ってのはアレなんじゃないかな、と。
うーん。
なんかこう絶対に面白いネタを思いついたはずなのに、
ちょっとほかのことをやっている間に忘れちゃって、
「違うんだ! 俺はもっと面白いことを考えていたはずなんだ!」って
モニターの前で唸ることって、みんな一回はあると思うんだけどどうだろう。

でも、そのたびに、思いついたことをすぐ書き留めておけるよう、
メモ帳をそばにおいておくようにしようと思うんだけど、
それもしばらくすると忘れちゃうって事は、
実はやっぱり大して面白いネタでもなかったからなのかもしれない。



ブログにスパムが来なくなったぞーと喜んでいたら
今度は掲示板とメールアドレスにスパムがわんさかと。
なんの呪いか。
あこがれますよね。
まあ今やってるのもクロスオーバーと言えなくもないんですが、
リレー小説とかでお世話になった峰下さんがやってる
東方Fateとか見て、すぐに人に影響される性質の僕としては
クロスオーバーすげぇ! やりてぇ! と思うのは火を見るより明らか。

絶対に出会うことのない、異世界のキャラクター同時がもし出会ったら、
そこには一体どんなドラマが生まれるのか。
漫画アニメゲーム小説、そんな娯楽に親しんで育った人なら、
必ず一度は夢想したことがあるはずです。
でもまぁ、実際にやると難しいんですよねこれ。
世界観の折り合いをどうつけるのか、どう始めてどう終えるのか、
また出番や見せ場だって均等に作らないと不公平ですし。
ただ書くだけなら簡単ですが、面白く書くのは、
単一のジャンルで書くより難易度は上だと思います。

じゃあ何で書くかってことなんですが、
片方は現在のマイフェイバリットである東方でいいとしても、
もう片方はどうしたものかと。
もちろん好きじゃないものなんか使いたくないですし、
その上で東方と絡めてもいいような、そして僕が詳しいような……

思いつきました。




ドラえもん のび太の東方花映塚
こ れ だ !

マジで書くよ。



あー東方エムブレムね。更新しました。
自分で言うのもなんですが酷い難易度です。
いっそのこと、出す人数は抑えたほうが逆にいいかもしれません。

で、次回で最終回。



あとなんだか質問が来てたので、ついでにフォームレス。
>東方十本刀はどこに行けば買えますか?
何で僕に聞く。
えーと卸したのはとらのあな、メロンブックス、ホワイトキャンバスで、
メロンブックスは売り切れだそうです。
そういうことを聞きたいんじゃなくて?

>十本刀買いました。
ありがとうございます。
……もうちょっと何か言ってくれないと、僕もどう返したらいいかわかりません。

>メッセンジャーって入ってるんですか?
友達が少ないので、登録してくれると喜びます。
登録アドレスはメールアドレスと同じです。
ただ、あんまり入ってません。

>エムブレムも完結間近ですね。完結した後は何か作る予定はあるんですか?
東方ネタで一つ、オリジナルで一つSRCシナリオのネタがあるので、
そのどちらかを作るんじゃないかと思います。
あと、エムブレムのリニューアルも考えています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]