なんかいろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地方の医療が深刻な事態に陥っているという特集を見た直後に
十勝の大自然はいいよーみたいな番組を見ると
なんかもう切なくて切なくて。
つかこの二つの番組を連続して流す意図がわかりませんNHK北海道。
そういえば随分前の話題になってしまって恐縮なのですが、
どっかが行った調査で、日本で最も魅力的な都市に札幌が選ばれたとか。
ホントか?
まあまともなアンケート取れるほど、日本全国に住んだ経験のある人が
いるとは思えないので、おそらくイメージで言ってるのだと思います。
そうでもなければ富良野市が6位をマークする理由になりません。
富良野市に住んでる人には悪いですけど、ごく普通の地方都市ですよ?
北の国からの見すぎなんじゃねーの?
つーか現実的に言って、あの一家のまねして森の中に一軒屋建てるなんてことしたら、
まず間違いなく冬場に身動き取れなくなって死ぬよ?
地元民として言わせて貰うと、
【札幌のいいところ】
・都市の機能が集中しており、概ね交通の便もいいので、何をやるにも大体困らない。
・町並みがすっきりしている。割と綺麗。
・適度に都会。道幅も広いし、それなりに緑も多い。
・家賃は都市の規模にしてはかなり安め。敷金・礼金も一ヶ月くらい。いらないところも多い。
・飯がうまい。牛乳が安い。
・梅雨がない。台風が来ない。(これは北海道のいいところか?)
【札幌の悪いところ】
・やっぱ寒い。雪かきめんどい。(まあ、他北海道地域に比べれば格段に恵まれてますが)
・交通マナーが悪い。電車マナーも悪い。
・歴史がないため、町に風情というものが感じられない。
・意外と暑い。内陸部だし、都市化の影響で輻射熱とかエアコンの熱気とか。
【結論】
新しもの好き、都会派だけどあんまギスギスゴミゴミしてるのは嫌、
手軽にうまい野菜を食べたい、中腰の作業があまり苦痛ではない、
歴史とか伝統とかはそれほど街にとって重要な要素だとは思わない、
という人にとっては非常に住みよい街です。
是非いらしてください。歓迎します。
観光→やめとけ。
十勝の大自然はいいよーみたいな番組を見ると
なんかもう切なくて切なくて。
つかこの二つの番組を連続して流す意図がわかりませんNHK北海道。
そういえば随分前の話題になってしまって恐縮なのですが、
どっかが行った調査で、日本で最も魅力的な都市に札幌が選ばれたとか。
ホントか?
まあまともなアンケート取れるほど、日本全国に住んだ経験のある人が
いるとは思えないので、おそらくイメージで言ってるのだと思います。
そうでもなければ富良野市が6位をマークする理由になりません。
富良野市に住んでる人には悪いですけど、ごく普通の地方都市ですよ?
北の国からの見すぎなんじゃねーの?
つーか現実的に言って、あの一家のまねして森の中に一軒屋建てるなんてことしたら、
まず間違いなく冬場に身動き取れなくなって死ぬよ?
地元民として言わせて貰うと、
【札幌のいいところ】
・都市の機能が集中しており、概ね交通の便もいいので、何をやるにも大体困らない。
・町並みがすっきりしている。割と綺麗。
・適度に都会。道幅も広いし、それなりに緑も多い。
・家賃は都市の規模にしてはかなり安め。敷金・礼金も一ヶ月くらい。いらないところも多い。
・飯がうまい。牛乳が安い。
・梅雨がない。台風が来ない。(これは北海道のいいところか?)
【札幌の悪いところ】
・やっぱ寒い。雪かきめんどい。(まあ、他北海道地域に比べれば格段に恵まれてますが)
・交通マナーが悪い。電車マナーも悪い。
・歴史がないため、町に風情というものが感じられない。
・意外と暑い。内陸部だし、都市化の影響で輻射熱とかエアコンの熱気とか。
【結論】
新しもの好き、都会派だけどあんまギスギスゴミゴミしてるのは嫌、
手軽にうまい野菜を食べたい、中腰の作業があまり苦痛ではない、
歴史とか伝統とかはそれほど街にとって重要な要素だとは思わない、
という人にとっては非常に住みよい街です。
是非いらしてください。歓迎します。
観光→やめとけ。
PR
こんなに据え置き家庭用ゲーム機が欲しくなったのは久しぶりだ。
凡用人型兵器です。
東方エムブレム、久々の更新です。
本来なら後半も同時に更新して完結、と行きたかったのですが、
あまりに間が空いてしまっているので、これ以上お待たせしたくない
(僕の気分的にもこれ以上間を空かせたくない)のでこのような形になりました。
後半も近日中に必ず更新いたします。お待ちください。
また、前章の25章に、闘技場を追加しました。
(前回更新時につけようかなーと思ってやめたのが、マップ上に残ってました)
難しすぎてクリア不能という場合は、一旦前に戻って強化するといいかもしれません。
ただ一応、作者は平均レベル12(上級)のパーティーで
スキル・クイックセーブ未使用クリアしましたので、
やり方しだいでは十分どうにかなるでしょう。
最近の話。
マーメイドジャパンとかさ、なでしこジャパンとかさ、
ああいう名称は一体誰がつけるんでしょうかね。
正直恥ずかしいのでやめて欲しいんですけど、どうなんでしょう。
この手の走りといえば「東洋の魔女」だと思うのですが、
でもあれは自称じゃないし。
この前のバレーボール大会のときも、チームこそ柱谷ジャパンでしたけれども、
選手一人一人に、なんたらプリンセスとかスマイルなんたらとか
こっ恥ずかしいあだ名つけてましたけれども、
あれも一体誰がつけてるんですかね。
おじさん達が会議室に集まって、
「よし、じゃあ菅山かおる選手のことをかおる姫と呼ぼう!」
とか、決めるんでしょうかね。
想像したくねぇなぁ。
東方のキャラクターにもあだ名というか二つ名がありますけれど、
あれは二次元上のものとして性格や設定がある、
デフォルメされた存在だから格好いいわけであって、
実生活にドジっ子やツンデレがいたら鬱陶しいだけのように、
実在の団体・人物にそんなことやっても痛いだけだと思うんですけどねぇ。
でもやってるってことはある程度受けてるのかなぁ。
だとすると、視聴者はあれらを漫画みたいなものだと感じてるのでしょうかね。
僕はそういうのを見るたびにあぁーって気分になりNHKにまわすのですが、
ところで毎週火曜日の「謎のホームページ・サラリーマンNEO」って番組が面白いです。
いわゆるコント番組なんですが、芸人のウザイ自己主張とか内輪ネタとかが無くて好感が持てます。
是非この路線のまま、シュールに突き進んでいって欲しいと思う、そんな僕の家は受信料を毎月払っています。
凡用人型兵器です。
東方エムブレム、久々の更新です。
本来なら後半も同時に更新して完結、と行きたかったのですが、
あまりに間が空いてしまっているので、これ以上お待たせしたくない
(僕の気分的にもこれ以上間を空かせたくない)のでこのような形になりました。
後半も近日中に必ず更新いたします。お待ちください。
また、前章の25章に、闘技場を追加しました。
(前回更新時につけようかなーと思ってやめたのが、マップ上に残ってました)
難しすぎてクリア不能という場合は、一旦前に戻って強化するといいかもしれません。
ただ一応、作者は平均レベル12(上級)のパーティーで
スキル・クイックセーブ未使用クリアしましたので、
やり方しだいでは十分どうにかなるでしょう。
最近の話。
マーメイドジャパンとかさ、なでしこジャパンとかさ、
ああいう名称は一体誰がつけるんでしょうかね。
正直恥ずかしいのでやめて欲しいんですけど、どうなんでしょう。
この手の走りといえば「東洋の魔女」だと思うのですが、
でもあれは自称じゃないし。
この前のバレーボール大会のときも、チームこそ柱谷ジャパンでしたけれども、
選手一人一人に、なんたらプリンセスとかスマイルなんたらとか
こっ恥ずかしいあだ名つけてましたけれども、
あれも一体誰がつけてるんですかね。
おじさん達が会議室に集まって、
「よし、じゃあ菅山かおる選手のことをかおる姫と呼ぼう!」
とか、決めるんでしょうかね。
想像したくねぇなぁ。
東方のキャラクターにもあだ名というか二つ名がありますけれど、
あれは二次元上のものとして性格や設定がある、
デフォルメされた存在だから格好いいわけであって、
実生活にドジっ子やツンデレがいたら鬱陶しいだけのように、
実在の団体・人物にそんなことやっても痛いだけだと思うんですけどねぇ。
でもやってるってことはある程度受けてるのかなぁ。
だとすると、視聴者はあれらを漫画みたいなものだと感じてるのでしょうかね。
僕はそういうのを見るたびにあぁーって気分になりNHKにまわすのですが、
ところで毎週火曜日の「謎のホームページ・サラリーマンNEO」って番組が面白いです。
いわゆるコント番組なんですが、芸人のウザイ自己主張とか内輪ネタとかが無くて好感が持てます。
是非この路線のまま、シュールに突き進んでいって欲しいと思う、そんな僕の家は受信料を毎月払っています。
なんだか先日の24時間テレビで募金が3億だか集まったという話ですが、
一説によれば24時間テレビをやめてその分の運営資金を募金に回すと、
おおよそその倍くらいの金額になるらしいですね。
でもそんなことをしても、世界の恵まれない子供たちが喜ぶだけで
全然日テレの得にならないだろっていうコメントを見かけて
ああ実も蓋もないけど真実だなぁと思いました。
僕は「しない善よりする偽善」ていい言葉だなと思っているんですが、
毎回この手のイベントだけはどうしても苦手で、
どうしてだろうと考えていたのですが、
そうか開催するメリットより開催しないメリットのほうが大きいからか。
さて、先日東方創想話に投稿させていただいた拙作が
望外に高い評価を受けているようで、驚くあまりです。
いや、やっぱり感想をいただけるのって嬉しいです。本当に。
それも誉め言葉だったりすると特に(笑)
しばらく投稿からは遠ざかっていたのですが、こんな反応をいただけると
なんだかまた投稿したくなってきてしまいますね。
感想へのお礼……になるかはわかりませんが、この場を借りて
いくつかいただいたコメントへのレスをしたいと思います。
まあ、ここを見てる人がそんなにいるとは思えませんが……
本当は全レスしたいところなんですが、量とか時間とかの関係で
ちょっと勘弁させてください。申し訳ありません。
一説によれば24時間テレビをやめてその分の運営資金を募金に回すと、
おおよそその倍くらいの金額になるらしいですね。
でもそんなことをしても、世界の恵まれない子供たちが喜ぶだけで
全然日テレの得にならないだろっていうコメントを見かけて
ああ実も蓋もないけど真実だなぁと思いました。
僕は「しない善よりする偽善」ていい言葉だなと思っているんですが、
毎回この手のイベントだけはどうしても苦手で、
どうしてだろうと考えていたのですが、
そうか開催するメリットより開催しないメリットのほうが大きいからか。
さて、先日東方創想話に投稿させていただいた拙作が
望外に高い評価を受けているようで、驚くあまりです。
いや、やっぱり感想をいただけるのって嬉しいです。本当に。
それも誉め言葉だったりすると特に(笑)
しばらく投稿からは遠ざかっていたのですが、こんな反応をいただけると
なんだかまた投稿したくなってきてしまいますね。
感想へのお礼……になるかはわかりませんが、この場を借りて
いくつかいただいたコメントへのレスをしたいと思います。
まあ、ここを見てる人がそんなにいるとは思えませんが……
本当は全レスしたいところなんですが、量とか時間とかの関係で
ちょっと勘弁させてください。申し訳ありません。
いや、正直、三連覇はしない方がいいと思うんだよね。
ちょっとやり過ぎって言うかさ、「北海道の癖に生意気だぞ!」みたいな。
勝って欲しい気持ちも確かにあるんだけど、決勝で負けておくのが正しいんじゃないかなーなんて勝手に思っているんですが。
こんにちは、凡用人型兵器です。
ものっそい久しぶりにSRC以外のコンテンツを追加しました。
とある方から「お前の愛を見せてみろ!(意訳)」という熱い言葉を頂戴したため、それに応える形で愛を見せた次第です。
愛。愛って便利な言葉ですよね。
そういうわけですので、天馬流星さんに一方的にこの作品を捧げます。
返品は受け付けておりますが、返品の際は、
僕がさぞかしガッカリすると思うよ……
冗談です。
あとついでに、リンクも追加しました。
KMAP/えむ様
素材をエムブレムで使わせてもらってる、えむさんのページ。
丸っこい絵柄が可愛らしい。おでこ属性。
たまに微えろ。脳髄を刺激する!!
先手必勝+/藤村流様
SSサイト。ステッキーな文章力と生産力は見習いたいばかりです。
熱狂的なひふりすと。(秘封倶楽部ファンの意)
あと氏には直接関係ないですが某日某所での会話(抜粋)。
Hさん「正直ちょっとやろうかな〜と思わないでもないですエロ七★剣(伏字)」
僕「いいですね、やりましょう!(←無責任な発言)」
Kさん「凡用さんエロはアリなんですか」
僕「僕は何でも書きますよ! ふた(略)とかにん(略)とか!」
Kさん「頼もしい言葉だ」
Hさん「でも藤村さんはさすがに呼べないよね」
Kさん「藤村さんはそういうの無理そうだよね」
僕「そうですよねー藤村さんはしないですよねー」
してました。
やるのかどうかすら定かではありませんが、もしやることになったら、ぜひ参加してくださいエロ七★剣(伏字)。
また、閉鎖に伴い、鰻さんのページはリンクを外させていただきました。
残念ですが、色々と考えられての決断でしょうし、仕方ないですね。
あと、色々な意味で尊敬している方々が三人そろってリレーSSを始められました。
やっぱりというか面白いです。面白い。うん面白い。あとリグル。
詳しくはネタバレになるので書きませんけど、皆さんも是非見てみてください。
誰がどこを書いているのがわからないのが難と言えば難ですが、でもやっぱりわかるような気もします。
結論:やっぱりほととぎすのアニキは凄い
エムブレムの作業はさっぱり進んでないのですが、なんとか来週中には更新したいところ。
戦闘部分は終わっているんだ、戦闘部分は。
ちょっとやり過ぎって言うかさ、「北海道の癖に生意気だぞ!」みたいな。
勝って欲しい気持ちも確かにあるんだけど、決勝で負けておくのが正しいんじゃないかなーなんて勝手に思っているんですが。
こんにちは、凡用人型兵器です。
ものっそい久しぶりにSRC以外のコンテンツを追加しました。
とある方から「お前の愛を見せてみろ!(意訳)」という熱い言葉を頂戴したため、それに応える形で愛を見せた次第です。
愛。愛って便利な言葉ですよね。
そういうわけですので、天馬流星さんに一方的にこの作品を捧げます。
返品は受け付けておりますが、返品の際は、
僕がさぞかしガッカリすると思うよ……
冗談です。
あとついでに、リンクも追加しました。
KMAP/えむ様
素材をエムブレムで使わせてもらってる、えむさんのページ。
丸っこい絵柄が可愛らしい。おでこ属性。
たまに微えろ。脳髄を刺激する!!
先手必勝+/藤村流様
SSサイト。ステッキーな文章力と生産力は見習いたいばかりです。
熱狂的なひふりすと。(秘封倶楽部ファンの意)
あと氏には直接関係ないですが某日某所での会話(抜粋)。
Hさん「正直ちょっとやろうかな〜と思わないでもないですエロ七★剣(伏字)」
僕「いいですね、やりましょう!(←無責任な発言)」
Kさん「凡用さんエロはアリなんですか」
僕「僕は何でも書きますよ! ふた(略)とかにん(略)とか!」
Kさん「頼もしい言葉だ」
Hさん「でも藤村さんはさすがに呼べないよね」
Kさん「藤村さんはそういうの無理そうだよね」
僕「そうですよねー藤村さんはしないですよねー」
してました。
やるのかどうかすら定かではありませんが、もしやることになったら、ぜひ参加してくださいエロ七★剣(伏字)。
また、閉鎖に伴い、鰻さんのページはリンクを外させていただきました。
残念ですが、色々と考えられての決断でしょうし、仕方ないですね。
あと、色々な意味で尊敬している方々が三人そろってリレーSSを始められました。
やっぱりというか面白いです。面白い。うん面白い。あとリグル。
詳しくはネタバレになるので書きませんけど、皆さんも是非見てみてください。
誰がどこを書いているのがわからないのが難と言えば難ですが、でもやっぱりわかるような気もします。
結論:やっぱりほととぎすのアニキは凄い
エムブレムの作業はさっぱり進んでないのですが、なんとか来週中には更新したいところ。
戦闘部分は終わっているんだ、戦闘部分は。
ていうかね、おかしいんですよ。
皆さん北海道に何を求めますか。
大自然ですか。
美味しい農産物ですか。
ルールルルルルーですか。
狐だってそんな暇じゃねぇんだよ。
餌付けすると狐にとっても良くないって何度も何度も言ってるのに聞きゃしないんだ。
そうじゃなくてさ。
もっとこう、涼しくてもいいんじゃないの?
おかしくね? 33度だよ?
冬はマイナス10度下回るんだから、その分上限があってもよくね?
基本的に北海道の家っていうのは極めて保温性に優れているんですよ。
窓とか二重だしさ。
それで俺の部屋は窓を開けると外から丸見えなんだよ。
でも常にカーテン閉めてたら不健康っぽくね?
ただでさえ不健康なのに、これ以上不健康になってもしょうがなくね?
町を歩いてるとだっりぃ顔した観光客がゾンビみたいな面持ちで歩いてるんですよ。
それでなんか時計台とか見てがっかりしてるの。
もう見てらんない。
観光したいなら小樽にでも行け。
涼みたいなら釧路にでも行け。
みんなね、札幌に、ひいては北海道に期待しすぎなんですよ。
本州出身の友達のコメント「アイヌの人が歩いてなくてがっかりした」
お前はなんだ、日本に間違った期待を寄せるアメリカ人か。
サムラーイ、サムラーイ、ブシドーゥ。なんつって。ねーよ。
アイヌ人とアイヌ文化はね、僕たち私たち和人が駆逐しちゃいました!
今はごく一部で細々と生活してます! 洋服着て日本語喋ってな!
お前らもっと歴史を勉強しろ!
あれ、でも……正味の話、北海道って道外ではどういう扱いなんだろ?
俺小学校からずーっと北海道だから、客観的な話ってよくわかんないんだよね。
例えば中学の地理とかさ、今はゆとり教育とかで、教える地域だいぶ減ってるんだよね。
教科書には岩手とか福岡とか色々載ってるんだけど、全部教える必要はないってことになってるんだよね。
この辺は一応専門ということになってるので詳しいのです。
太平洋ベルトとか最近やらないんだよね。びっくりした。少なくとも公立ではね。
僕は調べ学習とか自ら学ぶ姿勢とか糞喰らえだと思ってるんだけど、だってそんな生徒全員が真面目に調べるわけねーじゃん。
いやまあそれはいいんだけどさ。
北海道って日本全国の中でどういう位置なんだろう?
とりあえず場所と形から、都道府県クイズの正解率はトップだよね。
「北海道 他県 イメージ」でぐぐってみた。
>北海道はでっかいどう。
うるせえよ!
なんだよでっかいどうって! 何年前だよ!
せめて「試される大地」とか言えよ! 道民には不評だけどなこのコピー!
大体北海道の役人はネーミングセンスがなさすぎなんだよ!
いっつもいっつも多数決で選ばれた愛称よりも自分の趣味を優先させやがって!
なんだよHIROBAって!ビッグエッグと同じくらい普及してねぇよ!
>イメージは牛かな(笑)
ああはい、そうですね。
牛乳安いですよ。しかもおいしい。
僕は牛乳で育ちましたからね。もう牛に足向けて寝れませんね。
でも肉牛のほうはそれほど盛んじゃないんで、期待しないでくださいね。
あ、あと北海道名物ジンギスカン? あれ肉はオーストラリア産。がっかりした?
>やることがないので性が乱れていそう。
発展途上国かよ!
ええ、でも残念でしたね! 北海道の合計特殊出産率は全国ワースト3ですから!
まあ、性の乱れより深刻な問題が隠れているような気もしますがね!
>北海道と言えば、トウモロコシ!!
「トウモロコシ」と言う奴は素人。
「北海道人」と言う奴くらい素人。
「トーキニ」と言う奴はちょっと玄人過ぎる。
でも飼料用のとうきびはアメリカ産なんだよね。
まっずいんだアレ。
あんなの食べて、よく家畜は反乱起こさないね。
>まりもっこりって・・・
それについては口にするな。
はい、というわけで内地の方にとって北海道のイメージとはいまだ蝦夷地と大して変わっていないことが証明されました。
せいぜい札幌に観光に来てがっかりしてください。
住むには便利ですが、観光となると意外なほど魅力がない町です札幌。中心部は特に。
もっと違うところ行ったほうがいいよ! 旭山動物園とかさ!
有名になりすぎたせいで地元民が入れないって親しい人が言ってたけど。
以上、北海道と札幌を愛する凡用人型兵器がお送りしました。
あー色々書いてるうちに涼しくなってきた。
皆さん北海道に何を求めますか。
大自然ですか。
美味しい農産物ですか。
ルールルルルルーですか。
狐だってそんな暇じゃねぇんだよ。
餌付けすると狐にとっても良くないって何度も何度も言ってるのに聞きゃしないんだ。
そうじゃなくてさ。
もっとこう、涼しくてもいいんじゃないの?
おかしくね? 33度だよ?
冬はマイナス10度下回るんだから、その分上限があってもよくね?
基本的に北海道の家っていうのは極めて保温性に優れているんですよ。
窓とか二重だしさ。
それで俺の部屋は窓を開けると外から丸見えなんだよ。
でも常にカーテン閉めてたら不健康っぽくね?
ただでさえ不健康なのに、これ以上不健康になってもしょうがなくね?
町を歩いてるとだっりぃ顔した観光客がゾンビみたいな面持ちで歩いてるんですよ。
それでなんか時計台とか見てがっかりしてるの。
もう見てらんない。
観光したいなら小樽にでも行け。
涼みたいなら釧路にでも行け。
みんなね、札幌に、ひいては北海道に期待しすぎなんですよ。
本州出身の友達のコメント「アイヌの人が歩いてなくてがっかりした」
お前はなんだ、日本に間違った期待を寄せるアメリカ人か。
サムラーイ、サムラーイ、ブシドーゥ。なんつって。ねーよ。
アイヌ人とアイヌ文化はね、僕たち私たち和人が駆逐しちゃいました!
今はごく一部で細々と生活してます! 洋服着て日本語喋ってな!
お前らもっと歴史を勉強しろ!
あれ、でも……正味の話、北海道って道外ではどういう扱いなんだろ?
俺小学校からずーっと北海道だから、客観的な話ってよくわかんないんだよね。
例えば中学の地理とかさ、今はゆとり教育とかで、教える地域だいぶ減ってるんだよね。
教科書には岩手とか福岡とか色々載ってるんだけど、全部教える必要はないってことになってるんだよね。
この辺は一応専門ということになってるので詳しいのです。
太平洋ベルトとか最近やらないんだよね。びっくりした。少なくとも公立ではね。
僕は調べ学習とか自ら学ぶ姿勢とか糞喰らえだと思ってるんだけど、だってそんな生徒全員が真面目に調べるわけねーじゃん。
いやまあそれはいいんだけどさ。
北海道って日本全国の中でどういう位置なんだろう?
とりあえず場所と形から、都道府県クイズの正解率はトップだよね。
「北海道 他県 イメージ」でぐぐってみた。
>北海道はでっかいどう。
うるせえよ!
なんだよでっかいどうって! 何年前だよ!
せめて「試される大地」とか言えよ! 道民には不評だけどなこのコピー!
大体北海道の役人はネーミングセンスがなさすぎなんだよ!
いっつもいっつも多数決で選ばれた愛称よりも自分の趣味を優先させやがって!
なんだよHIROBAって!ビッグエッグと同じくらい普及してねぇよ!
>イメージは牛かな(笑)
ああはい、そうですね。
牛乳安いですよ。しかもおいしい。
僕は牛乳で育ちましたからね。もう牛に足向けて寝れませんね。
でも肉牛のほうはそれほど盛んじゃないんで、期待しないでくださいね。
あ、あと北海道名物ジンギスカン? あれ肉はオーストラリア産。がっかりした?
>やることがないので性が乱れていそう。
発展途上国かよ!
ええ、でも残念でしたね! 北海道の合計特殊出産率は全国ワースト3ですから!
まあ、性の乱れより深刻な問題が隠れているような気もしますがね!
>北海道と言えば、トウモロコシ!!
「トウモロコシ」と言う奴は素人。
「北海道人」と言う奴くらい素人。
「トーキニ」と言う奴はちょっと玄人過ぎる。
でも飼料用のとうきびはアメリカ産なんだよね。
まっずいんだアレ。
あんなの食べて、よく家畜は反乱起こさないね。
>まりもっこりって・・・
それについては口にするな。
はい、というわけで内地の方にとって北海道のイメージとはいまだ蝦夷地と大して変わっていないことが証明されました。
せいぜい札幌に観光に来てがっかりしてください。
住むには便利ですが、観光となると意外なほど魅力がない町です札幌。中心部は特に。
もっと違うところ行ったほうがいいよ! 旭山動物園とかさ!
有名になりすぎたせいで地元民が入れないって親しい人が言ってたけど。
以上、北海道と札幌を愛する凡用人型兵器がお送りしました。
あー色々書いてるうちに涼しくなってきた。







